
屋根よ〜り高〜い

鯉のぼり〜!!園内に数カ所設置されていますよお〜。
私は三姉妹だったので、鯉のぼりとは無縁。でも幼なじみのお家には毎年鯉のぼりが上がってたなあ・・・と思い出しました。近くでみると結構大きいんですよね♪
さてさて水元公園ドッグランですがこんな張り紙が・・・・

工事も終わり、看板などの設置もされて、もう開放されているのかな〜?と思いきや、しっかりと南京錠が(笑)あり?と思ってたら・・・・
まだドッグラン内の土などにはガラスなどの細かい危険物もあり整地と緑化をするために開放はまだまだ先になるようです。
一応、
ドッグラン開放は5月下旬〜と書いてありましたが・・・・。どうなるかな??
21、22日には芝草やクローバーの苗を植えたりボランティアの方中心に活動が行われるようですよ♪
キレイに緑化されるのはうれしい事ですが、それを維持していくもの大変だと思います。駒沢と神代に初めてドッグランができた日に取材&撮影に行ったのですが、その時の駒沢公園ドッグランはもちろんキレイで植え込みなどもよく整備されていました。のちに犬たちを連れて行った時は、植え込みには草はなく放置されたンコだらけになっていて、非常に残念なきもちになったのを覚えています。まあ、水元は駒沢のような観光地にはなり得ないしそこまで荒れ果てる事はないと思いますし、当時に比べれば各地にドッグランができ、珍しくもなくなってきましたからそんな心配はないと思うのですが。
そもそも地元の人たちがドッグランを利用するのか??が非常に疑問(笑)ガラガラになりそうな予感です。
++フレブル飼いの皆さん!もう登録しましたか?++
フレンチブルドッグひろば